今回の釣果は ヒデチャンはゼロ 滝ちゃんが大鯛1匹!!
今回も大鯛狙いで出かけたヒデチャンでしたが
毎回そんなに上手くいくはずもなく 滝ちゃんが1匹のみ
今回はヒデチャンがいつもの活き絞めと 神経締めをして
美味しさが倍増・・・
手順としては
活き締めし 血抜きした後 ワイヤーを鼻孔から通して神経をブロック
お刺身も格段に美味しくて プリップリ!
ひと手間掛けることででこうも味が違うんですね
滝ちゃんはお刺身以外は要らないというので
約55センチ 3キロの大鯛は半分はお義母さんに 頭やアラは私達

兜の酒蒸しにします 目がまだ生きているみたいです
今回は土鍋に入ったので 昆布を敷いてお酒を振りかけて
それはそれは美味しい「骨蒸し」でした~ 出汁で雑炊 絶品!
しっかり遊んでおまけが付いていて 釣りって止められないのでしょうね
・・・・・・・・・

・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2017/06/10 Sat. 10:38
TB: --
CM: 2
« あのね チョット相談があるんだけどね 内緒よ | 毎日の食事づくりは ちょこっと時間のある時に「常備食」を! »
コメント
こんにちは。
美味しいものシリーズでクラクラです!
もしも、いただけるのなら頭とアラが嬉しいですね〜
料理は面倒だけど、一番好きな部分です。
自分で釣ると生きじめ出来るのですね。
確かに目が生きてる!
酒蒸しは作ったことありませんが、美味しいんでしょうね。
美味しいものシリーズでクラクラです!
もしも、いただけるのなら頭とアラが嬉しいですね〜
料理は面倒だけど、一番好きな部分です。
自分で釣ると生きじめ出来るのですね。
確かに目が生きてる!
酒蒸しは作ったことありませんが、美味しいんでしょうね。
URL | ran248 #-
2017/06/10 17:45 * edit *
地物を頂けるのは幸せな事だと思います~♪
ranさん お早うございます
私達は瀬戸内海の小さな町に住んでいることは
とても幸せなことだなあと思います
夕飯の支度前に帰って来れば 釣ったその日に頂けますが
夕方遅くに帰って来れば翌日になります
もし大物が釣れたら送ってあげたいなあと思っていましたが
お友達が釣った魚をクール宅急便で送っても
釣れた日の次の日に送って 翌日に受け取り側が留守の場合
鮮度が落ちて 生け簀で飼っている鮮魚を買った方が美味しい
って聞いて 肉とかなら冷凍で送れるのになあと思いました
もし又釣れた時(これがまったく予想できない)は連絡しますので
届く日時に待機できればお送りしますよ~
期待しないで待っていてくださいね~
URL | ranさんへ #-
2017/06/11 08:45 * edit *
| h o m e |