fc2ブログ

うたちゃんの店 元気印

05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07
 

義母の「米寿のお祝い」楽しく大盛り上がりでした ♪~ 







義母の八十八歳(米寿)のお祝いをしました



私達は料亭で開催と考えていましたが 



義妹の孫が幼くてゆっくりできないかもしれないというので



実家ですることになり それが正解の4時間の大盛会になりました



夫の開会の辞に始まり 妹の旦那さんの乾杯!



義母のこれまでの人生の総集編の挨拶と謝辞でいよいよOPEN!



宴もタケナワで おチビちゃんは興奮して大騒ぎで大喜びです




IMG_1570.jpg
ほろ酔い気分で歌っている夫 義母は実物は本当にもっと若い!



愛用の一眼レフをいつも携帯してナイスショットを狙っている



時々は公募展に応募して 入選したりして楽しんでいる



短歌や俳句も写真を取り込んでPCにアップして添削してもらったり



今回もカラオケで歌っているのを聴いていると 五十代にしか思えない



今回もお祝いに何が希望かと問うと 「北海道旅行」 って



五月後半に行って ラベンダー畑や北海道の景色等を撮りたいそう



本当に元気でしょう 私達より発想も若いと思いますよ



有り難いことだと思う 一人で何でもできて自治会長までやっている



これからもますます元気で闊歩して欲しいと思います



お母さん 米寿までお元気でおめでとう これからもお元気でね








   ******   ******





・ 店休日 ・・・・・ 



・ facebook ・・・・・ utako yosizaki





カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2017/03/27 Mon. 09:14    TB: --    CM: 4

コメント

楽しかったで~す。

こんにちは(*^^*)

美術館、金子みすず、青海島、角島を訪ね
お天気でとても良き旅でした\(^o^)/。

凄いお母さんですね~。若いもの負けてられませんね~。(笑)
好奇心多せいな人は、若いんでしょうね~。
こちらも、こんなお母さん見ると、嬉しくなり、元気を分けて貰いたいです。

私は、バカチョンカメラも、上手く使えないのに~。
いつまでも、お元気で、名物おばあちゃんでいて欲しいです。。

URL | 弥生 #qauwC6GU

2017/03/27 14:18 * edit *

香月美術館も観光も堪能されたのですねえ


弥生さん 香月美術館本当に素晴らしかったでしょう
定期的に掲示される作品が替わります
私達はしばらく訪れていないので行きたいですね
又いろいろな所を観光されて良かったですね
お天気が良くて暖かくて観光日和でしたね

山口県人でも角島にはまだ行ったことがありません
いつか行ってみたいですね

義母さんは私達より記憶も確かです
人混みの中(お祭りなど)も大好きで写真を撮ります
親子ほど(笑)年が離れていても負けています

URL | 弥生さんへ #-

2017/03/27 17:19 * edit *

米寿、おめでとうございます!

お祝いの歌はなんだったのでしょう。

沖縄では88歳のお祝いはトーカチユーエー〈ユーエーは祝い)っていうそうです。
トーカチは斗掻(トガキ)のことです。

すてきな88歳、生き生きされていますね。
卒寿・白寿・百寿も増々ハツラツレディでお迎えになられますように。

御主人とお母様、クリソツ…( *´艸`)♫

URL | 海月 #-

2017/03/29 07:10 * edit *

有難うね 楽しい米寿のお祝いでした~♪


海月ちゃん 沖縄ではトーカチユーエーって言うんだねえ
ビックリ! 普通に聞いたら絶対分からないよねえ
でもいろいろな所で歳祝は行われているんですね
徳之島の泉重千代さんは114歳まで生きて
酒やたばこもたしなんで 
理想の女性は? と聞かれて 「年上の女」って
お茶目ですよねえ こういう性格がいいのでしょうねえ
義母もどちらかというと それに近いと思います(笑)

URL | 海月さんへ #-

2017/03/29 08:56 * edit *

コメントの投稿

Secret

プロフィール

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

リンク